ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【インフレータブル】A-TEAM Eボート

【インフレータブル】A-TEAM Eボート
価格:820,800円(税込、送料込)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月02日

バイヤー風ローチェア製作記③<面取り完了>

バイヤー風ローチェア製作記③<面取り完了>

面取りが完了した。
バイヤー風ローチェア製作記③<面取り完了>

#40番の布サンドペーパーで荒削りのあと、#100~#400番ぐらいで仕上げ。(1枚¥80ぐらい)

ここで仕上げのペーパーがけをきっちりしないと、ニスを塗っても表面がザラついて、
結局も一回ペーパーがけを強いられます。

製作過程で一番体力使う所だけど、仕上がりを左右する重要な作業。

さあ、次はニス塗りだ!!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(ローチェア サイズL)の記事画像
バイヤー風ローチェア製作記⑧<仕上げ>
バイヤー風ローチェア製作記⑦<完成!!!>
バイヤー風ローチェア製作記⑥<生地張り>
バイヤー風ローチェア製作記⑤<ニス塗り仕上げ>
バイヤー風ローチェア製作記④<仮組み>
バイヤー風ローチェア製作記②<材料購入>
同じカテゴリー(ローチェア サイズL)の記事
 バイヤー風ローチェア製作記⑧<仕上げ> (2010-12-05 17:54)
 バイヤー風ローチェア製作記⑦<完成!!!> (2010-11-18 20:00)
 バイヤー風ローチェア製作記⑥<生地張り> (2010-11-07 20:00)
 バイヤー風ローチェア製作記⑤<ニス塗り仕上げ> (2010-11-06 20:00)
 バイヤー風ローチェア製作記④<仮組み> (2010-11-03 20:00)
 バイヤー風ローチェア製作記②<材料購入> (2010-11-01 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイヤー風ローチェア製作記③<面取り完了>
    コメント(0)