ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【インフレータブル】A-TEAM Eボート

【インフレータブル】A-TEAM Eボート
価格:820,800円(税込、送料込)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月23日

ランタンお化粧 その②

今週末も穏やかないい天気だった。晴れ



滞っていた、ランタン化粧直しに手をつけました。ニコニコ


まずは、分解ビックリ

次に塗装するパーツのペーパーがけ

もう後には引けません・・・。タラ~

塗膜の食いつきをよくするためには、必須作業です。
(本当はこの後、先にサフェーサーとか吹いたほうがいいんだけど、面倒くさいのでスルー)

今回使用した塗料はコレ


屋外で使うものなんで、プラモ用のタミヤカラーじゃ弱いかな?と思い、自動車用で試してみた。ムカッ

ベンチレーターっていうんですか?・・・屋根の部分。

高温になるため、金属製になっていますが、当然塗装も耐熱塗料じゃないとだめなんだけど、

耐熱塗料ってあんまカラバリないし、本体と色統一したかったんで、無理やり同じボデーペイントで塗っちゃいました!シーッ


とりあえず、塗装完了

乾燥したら、組み立て。・・・購入したステッカーを貼っつけます。

マイワークス
ロゴ、今回はカッティングシートを使用して、またまた裁断機自作シーッ

いったんマスキングテープに転写して、本体に慎重に貼りつけ。ガーン



これが、想定した3D完成画像



どうです? 3Dのイメージそのまんまに仕上がったよ!!!ランタン


ただ、ボデーペイントの塗膜は厚いんだけど意外に固くてもろそう。

一回使うと、ボロボロになりそうなんで、デビューはGO OUTまでお預けかなぁ・・・。

そうなると、それまでの間、代役が必要になるじゃ~ん・・・どうしよう。ガーン  


Posted by NIGIRO at 20:00Comments(18)カスタマイズ

2011年01月21日

アルパカ・ステッカーチューン

購入したアルパカくんを早速ステッカーチューンしようと思い、

SWENに買いに行ったけど、あんまり使えそうなのが無かった。(多少購入怒

ネットで購入も考えたが、まとめ買いできるわけでもなく不経済だと思ったので、

ええい、自作しちゃえーーー!ってんで、こんなん買ってきた。チョキ



お気に入りのメーカーステッカーの画像をしらみつぶしにググって・・・。

後は、プリンターで印刷するだけ。こりゃ楽だわい!ビックリ


画質がよければオリジナルと変わらない仕上がり!!!ドキッ



思った以上の出来に、こりゃハマりそう・・・!ハート

とりあえず、アルパカくんはこんな感じ~。(8割は自作ステッカーだよ~ん)







もともと付いていた、使用上の注意的シールは、当然おもいっきしハングル。意味無いので剥がしました。テヘッ

楽しくなってきたんで、その他いろいろ貼ってみた。




注意:保護フィルムと二枚重ねなため、局面には馴染み難いです。

こうして我がパクリ人生はこれからも続くのであった・・・。シーッ

      


Posted by NIGIRO at 20:00Comments(10)カスタマイズ

2011年01月19日

ポチッと・・・・その③・・・(汗)

ドキッお待たせいたしました!

ポチッとシリーズ
最終章

ついに私もここまで手を出してしまいました・・・。ガーン

それも、初の海外直?購入。ビックリ

フジカそっくりと言われるアルパカストーブ!!!ハート

パクリ専門のNIGIROにはお似合いだって?・・・コラーっ!怒


当然、専用ケースセットで(コイツに決めたはここが決め手)。

発送は別梱包で2個口と聞いていたが、結果的にケースが本体に収められた状態で届いた。

給油ポンプオマケ?で同梱されてました。プレゼント


ジャーン!クラッカー

ちっちゃくて、持ち運びが楽~ドキッ


早速、奥様に取っ手に名前タグ刺繍してもらいました!ドキッ


冬キャンプ
デビュー戦で活躍してくれそうです!

せっかくなんで、発注からブツ到着までを簡単に。

長くなりそうなんで、興味のある方は「続き」をどうぞ。黄色い星青い星ピンクの星


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

        続きを読む
タグ :アルパカ


Posted by NIGIRO at 20:00Comments(14)キャンプ道具

2011年01月16日

ポチッと・・・・その②

昨年の借金でボーナスはチャラになってしまい、年明けから身動きの取れないNIGIROです。ガーン

そういうときに限って、お買い物の神様舞い降りる・・・。黄色い星青い星ピンクの星

今しかないぞ!この機会を逃したら・・・。などと耳打ちしてくる。汗

だから、またぁ~

っと、くだらない言い訳はさておき・・・

昨年奥様が衝動買い?してくださった、あのどデカイハンモック

GO OUT CAMP
に連れて行くはいいが、めっちゃスペースとりますがな。ビックリ

だから、アイツ用にちっちゃいタープを(いつかは)買わなきゃと思っていたら、オークションで出てたんだよなぁ。ガーン

金欠なのに・・・でも安くなってるしオークションだし・・・。パンチ

ああ、神様~こんな私をお許しください~! 神様ぁぁぁーーーー!テヘッ



・・・ということでポチッ。シーッ


enoの「ファストフライレイン タープ」。

さっそく、いつもの土手で試張り!晴れ



予想通りちょうどいい大きさ。 コーディネートもまあまあかな。ドキッ

コーディネートはこうでねえと・・・・。シーッ

ということで、またまたGO OUTが充実するな。ドームテント

ちなみに、ポチッとその②ってこたぁ・・・その・・・オイオイ。タラ~


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by NIGIRO at 22:37Comments(10)キャンプ道具

2011年01月13日

ポチッと・・・・その①

こう見えても、いまだにDO持ってないNIGIROです・・・。ダッチオーブン

どうも、自分の中での敷居がなかなか高くて、購入に至っていなかった。

シーズニングってのも、何だかめんどクサそうだし、やたら重いし・・・。汗

だからせめてシーズニング不要なステンレスDO(SOTO)を狙っていたのだが、なんせ高くて高くて。ガーン

そんな中、昨年COマンからステンレスフリーモデルがリリースドキッ

半年悩んだ挙句、年明け早々ついにポチッた。チョキ



週末は、コレでなんか作ってみるか。食事

これで、我が家もイッチョ前キャンパーの仲間入りできるかな・・・?ドームテント


ちなみに、ポチッとその①ってこたぁ、その②があるってこと・・・・。シーッ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by NIGIRO at 23:43Comments(14)キャンプ道具

2011年01月10日

ウイングテーブルもどき 製作記(おまけ)

この連休は穏やかに晴れたいい天気だった。晴れ


せっかくなんで、またまた出来上がった手作りファニチャーをもって、安倍川の土手へ。凧



さてさて、ローチェアとのバランスはどうかな?


ちょうどいい感じ!



さあ、次は何を作ろうか・・・・?
  


Posted by NIGIRO at 20:00Comments(12)ウイングテーブル

2011年01月09日

ランタンお化粧 その①

かれこれ10年以上前から使用しているウチのメインランタン・・・。ランタン
(ショボくてすいません。)



当時、カセットボンベが使用できるというお手軽さから購入して以来、

我が家のサイトを照らし続けてくれています。(使用回数はそんなでもない)ドームテント

ただ、そろそろくたびれてきているし、も飽きてきた。

もっとパワーのあるヤツを購入したいが、そんな余裕もなく。ガーン

コイツを全塗することを考えた。電球

とりあえず、3Dで擬似モデルを作成。


ありがちなデザインだけど、シンプルでいいかなぁ。

フィールドにマッチするかっつうとビミョー・・・。シーッ

とりあえず、ステッカーだけ買っといた。黄色い星青い星ピンクの星



近々、塗装予定。   


Posted by NIGIRO at 20:00Comments(8)カスタマイズ

2011年01月04日

ウイングテーブルもどき 製作記④(完成!!!)



今日で正月休みも終わり。門松

あっという間の休日だった。ビックリ 忙しくなる前に、一気に完成させちゃおー!パンチ

ニス塗りは終わったので、後はロゴをつけてを組み立てるだけ。

まずはステンシル

紙ステンシルはお手軽だけど、使い捨てのわりに製作に時間がかかるので、

耐久性を持たせるため、薄いセロファンで作ってみた。これなら、何度でも使えるよ!ムカッ




いつものようにマスキングし、スプレーガンで吹きつけ。


綺麗に仕上がりました!ニコニコ


そしてついに・・・ウワーン


完成でーす!!!クラッカークラッカークラッカー





ウイング
が開かないように何か止め具を考えなきゃ・・・って思ってたら、

奥様が、こんなものを作ってくれました!ハート


ありあわせの材料ですが、取っ手のチャムス風カラーがイケてるでしょ!ドキッ

はめるとこんな感じ~。


構造的には不満が残りますが、まずは早くフィールドデビューさせたいな。黄色い星青い星ピンクの星

これにて終了!

            


Posted by NIGIRO at 21:12Comments(16)ウイングテーブル

2011年01月02日

見事、当選!

今回も、見事6等3本当選・・・・!ガーン

はかなくも、野望は夢と化しました。

今年も、一生懸命働こう。

そして、いつの日か必ず夢を叶えるぜ!!!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by NIGIRO at 23:59Comments(6)雑記

2011年01月01日

あけまして!

おめでとうございます。

まだまだ、キャンプもブログも初心者ですが、本年もよろしくお願いします!

いよいよ、GO OUT CAMP めざして本格始動です。

実現できるといいなぁ~。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by NIGIRO at 00:00Comments(6)雑記