2013年06月21日
梅雨の合い間に・・・


そんな6月初旬、田貫湖へ久しぶりぶりのファミ(父子)キャンに行ってきたよ!




ご一緒したのは、ご近所キャンパーの脱輪オヤジ、ばしたかさん。

相変わらずのR15指定トークは、うちの子にはまだ早すぎたようでがんす。
天気予報は晴れ



ばっしーは、いつものガレージパーティ。 初めて上手く張れたと興奮気味・・・・見たって!

本格的なオンシーズン前と言うこともあり、サイトはそれほどの混雑も無く、静かでのんびりした雰囲気。


そんな中、我らは通路を挟んだ小高い丘サイトをGET!




ここらへん・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

派手な色がミスマッチに感じますが、何か・・・?
とりあえず、ビールと簡単な昼食でカンパイ!


食ったら、遊ぶ!


遊んだら疲れるから寝る・・・・


そして、サプライズゲスト。 GORIさんが、GORIの宮焼きそば出張サービスのためデイ参加!!!




まさかの差し入れに、一同感謝感謝!


そして、ガッツリ食う。


ついでにオヤツも食う・・・(美味いのかマズイのかどっちの顔やねん?)

食ったら、遊ぶ!


田貫湖一周サイクリング!

遊んだら疲れるから寝る・・・・。


晩御飯は次男坊の担当。

そして、また食う。



ばっしーの特製肉団子スープ。


これまた、食う。


食ったら、遊ぶ・・・・。


疲れたら、寝る・・・・。 このローテーション3サイクル~ 気づけばもう朝・・・・

翌朝・・・

心配された雨漏りはギリセーフ・・・。



まずは歯磨き~ の前に寝起きの一杯!


見よ! この絶景!



失礼・・・。
お花を撮影するばっしーの姿は世界三大キモいの一つかもしれない・・・。


チェックアウト延長で、午前中は引き続き注入タイム。


あ~、いつものようにこの辺から、レポるのめんどくさくなってきた・・・。
2日間、のんびりと過ごしましたとさ~。
ばっしー、GORIさん ジョイントあんがとね~

なわけで、 おしまい
新緑の中に ピンクとブルーは目立ちますな~

でしょ~、 なかなか目立ってましたよ~。
近くなんだから来ればよかったのにぃ~!!
またの機会にぜひっ!
GWは激コミだったみたい
ピンク鉄骨まだまだ現役ですな
ばっし~
寝てばっかり・・・(笑)
ワタクシも青空下で寝たいものです
田貫湖の小高い高台知ってますw
結構広いんですよね(^^)
あそこだけプライベートサイト♪
湖畔にドハデなピンクが最高ですね!
R15指定トークが気になりますww
コメ遅くなってすいません。。
ちょうど梅雨時を警戒したのか、思いのほかキャンパーが少なくてのんびりできました。
さすがにGWなんかは行く気になれませんね!!!
お久しぶりです!!!
あの場所ご存知でしたか。 閉鎖的な空間で、とてものんびりできますよね。
そんなわけで、幕は派手でしたがあまり目立たなかったようです。
ばしさんとのトークは全く教育に悪いです・・・(笑)